コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

三王グループ

  • 企業理念と事業活動
    • 地産資源
  • 事業内容
    • 三王ハウジング株式会社
    • 三王テック株式会社
    • サンノー産業株式会社
  • 事業の沿革
  • 採用情報
  • SDGs宣言
  • 地 図
  • お問合せ
  • English

sanno-web

  1. HOME
  2. sanno-web
2016年8月31日 / 最終更新日時 : 2016年8月31日 sanno-web Information

中大規模建築物への木材利用の考え方と取組みの仕方検討会議

昨日、新居浜市ものづくり産業振興センターで、中大規模建築物に愛媛県産材を積極的に使っていくため、愛媛県内の建築設計事務所、関係する行政の方々を交えての検討会議が開かれました。 愛媛県木材協会が主催で木材供給関係者を含める […]

2016年8月22日 / 最終更新日時 : 2016年8月22日 sanno-web Information

木材で愛媛みかん型のインテリア製作

製作した後、製作者が「何に見えますか?」と同僚に尋ねると、私を含め5人中5人全員が車輪のような・・・と答えました。 みかんを輪切りにした形を想像して製作したそうで、「愛媛県人なら誰かひとりくらい想像してほしかったです」と […]

2016年8月20日 / 最終更新日時 : 2016年8月20日 sanno-web Information

無垢材と集成材の接合部のカスタムカット

今回のプロジェクトは、接合部の仕口の加工を合わせるのが大変です。無垢材を加工する際にはいくつか寸法が微妙に異なるサンプルを作ります。     サンプルを製作した後は、接合部に合うかどうかを確認し、最も遊びがなく施工性が良 […]

2015年12月24日 / 最終更新日時 : 2016年8月20日 sanno-web Information

CLTのデザイン加工、三日月型、名栗、浮文字…2015年の加工

今年もいろいろな形状の加工依頼をいただきました。   もちろん、当社独自の実験的な加工もありましたが、これからは、ヨーロッパの木造建築のように構造躯体にも、美しいデザインが求められる時代になってくると思っていま […]

2015年12月1日 / 最終更新日時 : 2015年12月1日 sanno-web Information

国産材(地域材)がより多くの建物に使われるようになってきました。

加工場では、以前に比べて国産材の加工が多くなりました。地域の資源の有効活用は私たちの重要なビジネスアクティビティです。   近年木材の欠点を補う加工技術の発達により、地域材により製造された大断面集成材を活用した […]

2015年10月6日 / 最終更新日時 : 2015年10月7日 sanno-web Information

腰壁サイズのCLT/直交集成板の展示(愛媛県西条市)

昨日、西条産業情報支援センター(SICS)で月例の異業種交流会「うちぬきサロン」が開催されました。西条市は、西条産木材(桧、杉)を含む愛媛県産材を使用した木造建築を推進し、「木づかい」を熱心にとりくんでいる自治体の一つで […]

2015年9月28日 / 最終更新日時 : 2015年9月28日 sanno-web Information

フェイスブックで情報発信をはじめました。

かなり後発ですが、フェイスブックで情報発信を始めました。アカウントをつくったままの休眠状態だったのですが、これからなるべく多くの情報を発信していこうと思いますのでよろしくお願いします。 ページは、https://www. […]

2015年9月12日 / 最終更新日時 : 2015年9月12日 sanno-web Information

CLTの用途 –デザイン腰壁-

CLT(クロス・ラミネーティッド・ティンバー)は多用途面材として注目されています。環境にやさしい素材として構造躯体の床/壁面材や間仕切壁はもちろんのこと、奥行きがあるので、くり抜きや深い彫り込みをしたインテリア、また、他 […]

2015年9月7日 / 最終更新日時 : 2015年10月23日 sanno-web Information

木材加工、及び、建築現場施工管理に携わる社員の募集

環境にやさしい素材である、木材を構造材に使用する a.中大規模木造建築/住宅建築の構造CAD設計、b.住宅の現場管理、c.木材加工/NC機械等のオペレーター、の人員の募集を開始しました。 勤務地: 新居浜市阿島 a. 2 […]

2015年1月17日 / 最終更新日時 : 2015年1月17日 sanno-web Information

銅夢にいはま「電化で省エネ」フェアーのお知らせ

1月17日(土)・18日(日)の2日間(10:00-16:00)、四電エナジーサービス㈱主催のオール電化フェアーが開催されます。三王ハウジングエコリノベーション事業部もでんのすけショップとして参加します。チラシはこちら […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • »

加工事業

木構造用部材加工

加工商品

カスタムカット

一般住宅用プレカット

加工業務の流れ

ソフトプロセス

ハードプロセス

 

住環境事業

建材販売

建築事業

最近の投稿

三王テック㈱神戸営業所が移転しました

2019年2月16日

ロングスクリューで補強した集成材

2018年6月14日

窓の結露の問題

2018年3月6日

タカラでリフォーム相談会

2018年2月20日

イベント情報(リフォームフェア)

2018年2月13日

新作 木のクリスマスツリーが出来ました。

2017年12月10日

楽に安全に掃除をしたいレンジフード(換気扇)の油汚れ

2017年12月4日

今よりも一歩向上!回転装置の製作。

2017年12月2日

みきゃんが木になって展示されました。

2017年9月12日

CLT製の’木になるみきゃん’の仕上げ作業

2017年8月17日

カテゴリー

  • Information
  • プレカット
  • プレカット商品
  • 地産資源
  • 建材販売
  • 温故知新プロジェクト

アーカイブ

  • 2019年2月
  • 2018年6月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2017年12月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2016年8月
  • 2015年12月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年1月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
 
  • HOME
  • 企業理念と事業活動
  • 事業内容
  • 事業の沿革
  • 地 図
  • お問合せ
  • 加工事業
  • 木造構造用部材加工
  • カスタムカット
  • 一般住宅用プレカット加工
  • 加工のソフトプロセス
  • 加工のハードプロセス
  • 住環境事業
  • 建築事業
  • 地産資源
  • 建材販売

Copyright © 三王グループ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 企業理念と事業活動
    • 地産資源
  • 事業内容
    • 三王ハウジング株式会社
    • 三王テック株式会社
    • サンノー産業株式会社
  • 事業の沿革
  • 採用情報
  • SDGs宣言
  • 地 図
  • お問合せ
  • English
PAGE TOP